さらさら録

日々のさらさらの記録

週報 12/08-12/14

12/08

ひとと待ち合わせてランチを食べる。その後、諸々の用を済ませてわたしの家で夕食を食べる。我が家ではすき焼きに胡椒を入れるんだけど、それにたいそう驚いていたようだった。すき焼きに胡椒、おいしいよ。

 

12/09

有休だったので、のんびりランチを食べたあと『ルパン三世 the FIRST』を観に行く。ネットでチケットを買ったら購入番号が記載された確認メールが一向に来ず、しかし購入済みにはなっているけど購入番号がないと購入内容を確認することができず、どうにもならないかと思った。劇場で問い合わせたらあっさり発券してもらえたけど。ルパン初の3DCGアニメだったんだけど、次元がめちゃくちゃかっこよかった。そしてアクションシーンで画面に酔ってしまった。気持ち悪くなってしまいつらい。

その後、クリニックへ行く。薬が増えたことで落ち着いたことなどを話す。

夜、相手の思い込みから文字で激しく罵倒される。なかなかきついね。

 

12/10

昨夜の一件が尾を引き、朝起きることができなかったため急遽午前半休を取る。昼から出社するといろいろ仕事が溜まっていて、追われている間にいくらか落ち着きを取り戻した。

とはいえやっぱりダメージは負っているので、夜は悲しみに襲われていた。

 

12/11

仕事。この日はちゃんと起きて行くことができた。がりがりとした仕事をする。忘年会の会社補助が余ったので、とゴディバの箱詰めをもらう。バレンタインにももらったことないぞ。

帰宅後、父親がすねていたため薬の整理などをして心を落ち着ける。

 

12/12

仕事。この日もがりがりと働く。猫舌なのに17時にお茶を淹れてしまい、定時までに飲みきれるか冷や冷やした。お茶は熱々なのに。無事飲みきることができた。

この日はON READINGさんの短歌ワークショップ『詠む時間』。小坂井大輔さんと戸田響子さん、そして特別ゲストに現れた山川藍さんや参加者の方のお話を聞きながら、事前に参加者が提出した短歌を読み合った。今年短歌を始めたばかりの方や初めて短歌をつくったという方ばかりだったんだけど、みんなとてもいい短歌を読まれていて刺激的だった。和気あいあいとしつつも言うべきことはきちんと言って、と歌を見ていくとあっという間に時間が経ってしまって驚いた。参加された方々が「楽しかった」と口々に言ってくださって、わたしもご一緒できてうれしかったな。今週はあまり元気がなくてとぼとぼしていたんだけど、外は冷えるけど、あったかい気持ちで帰った。

 

12/13

仕事。通勤時に会うと一緒におしゃべりしていた協力会社の方が今日までで産休に入るとのことで、昼休みにわたしを探して挨拶しに来てくれた。LINEを交換して、お互い中日ファンということもわかったので、来年一緒にナゴド行こうねと約束をする。日々の中にこういうことがあるとぐっときてしまう。どうか元気な子が生まれますように。

家に帰ると妹と甥ちゃんまもなく2歳が来ていた。甥ちゃんはいつもわたしに対していやいやを発揮するのだけど、この日はそんなこともなくわたしにたくさんじゃれついてきた。かわいい。おやすみを「おっじみー!」と言うのがまたかわいい。

 

12/14

朝起きると、甥ちゃんがわたしのネイビーと赤のチェックのパジャマと自分のパジャマのジェームズ(トーマスの)を指差して「そっくり!」と言う。甥ちゃんがそっくりと言ったのはこのときが初めてなんだそうだ。

内科に行き、血液検査の値が安定しないとのことでずっと飲み続けないといけない薬を飲むことにする。長生きもしたくないけどあまり早く死ぬのも困るから。血圧も安定しないので日々の記録をつけているのだけど、その手帳を忘れて受診してしまった。カルテに「手帳忘れ」と書かれる。

夜は友人宅のクリスマスパーティーへ。まるまる一匹のローストチキンとクリスマスツリーにテンションが上がる。

f:id:negi_a:20191214190346j:plain

女子のみでたらたらとたくさんおしゃべりしながら、持ち寄ったり作った料理をたくさん食べた。クリスマスっていい季節だな。

週報 12/1-12/07

12/01

昨日のイベントの疲れおよび低気圧によりこんこんと寝込む。こういう味噌煮込みみたいな日があるのでわたしの週報のムラがすごい。でもまぁ、毎日毎日みっちみちに密度が詰まっていたらそれはそれでたいへんなので、日々のムラもまたありでしょう。

 

12/02

疲れを引きずったまま仕事。新しい業務のメールが届くものの、運用についてのミーティングができないままであった。

時計の針がビビり始めたので忘れずに電池交換に行く。受け取ってすぐ針を3分早めた。この3分がわたしにとってはとても大事で、この3分がなかったらわたしはありとあらゆる電車に乗り遅れていると思われる。今の時計は10年以上前に人生で初めてもらった賞与で買ったセイコールキアなんだけど、デザインもさることながら、電波時計ではないこともあってオーバーホールしつつ大事に使っている。今は電波時計まっさかりになってしまったけど、それでは3分早めることができないのだ。そしてわたしはきっといくつも電車を逃してしまうだろう。

 

12/03

朝出社したら今日から始まる期末面談のスケジュールのメールが届いており、開いたところまさかのトップバッターであった。事前面談があったのでそこでだいたいの話はできていたけど、気づけば時間をオーバーしているのはなぜだろう。面談のようでいて上司の愚痴を聞いていたような気もする。

 

12/04

仕事。新しい業務の運用がざっくり決まり、そのための下準備に追われる。

帰宅後、ひととの行き違いや思い違いで揉めてしまい、悲しくて涙が止まらなくなる。お互いがお互いのことを考えているはずなのに、どうしてこうなってしまうんだろう。

 

12/05

仕事。新しい業務の実作業に取りかかったものの、想定以上に大変な作業であることが判明し休憩になかなか出ることができなかった。休憩に出れない出れないと思いながら作業していたら溶解処理の書類がみちみちに詰められた段ボールを足の上に落とし、すべてがどうでもよくなって休憩に出るなどする。この業務に慣れるまでしばらくよれよれが続きそうである。

帰り、買い物しなきゃと思って途中下車したものの、何を買いに行こうと思ったのか思い出せずしばし駅で悩む。持ち手のラバーが取れてしまったのではさみを買わなきゃいけない、ということを無事思い出す。はさみを買ったあと、よれよれの自分を労ろうとスタバでジョイフルメドレーのティーラテを飲んでいたところ、フードとコーヒーのテイスティングをやっていた。フードはくじで決まるんだけど、なかなか出ないといういちごのケーキを引き当ててうれしい。

 

12/06

仕事。新しい業務の調整などでばたばたする。

夜は会社の忘年会。なんと3時間コース。しかも席のくじ引きで普段つるんでいる人たちのテーブルを引いてしまい、会話が頭上を通り過ぎるのを聞きながら黙々と料理を食べる。わりと料理はおいしかったのが救い。だんだんテーブル移動が始まったら話せるようになってきたのでなんとかなったといえばなんとかなったけど。ときどき話をする人に20代だと思われていてびっくりした。

f:id:negi_a:20191208103643j:image

社会性がないので会社の飲み会が苦手なんだけど、すみっコぐらしのようなメンタルでなんとか乗り切る。結局3時間以上におよんだ忘年会でなけなしの社会性を使い果たした。

 

12/07

ずーっと忘れていた婦人科の検診に行く。ミレーナ装用後半年の検診をすっかり忘れてしまい、1年検診のリマインダーが来てようやく思い出した。それくらい身体に馴染んでいるということではあるんだけど。生理がとにかく軽くなるし(ピルのほうが軽くなるけど)、ピルみたいに毎日飲んだり3ヶ月おきに薬をもらいに行ったりということもないし、ずぼらな人はミレーナを検討してもいいと思う。話がずれた。確実に怒られが発生するよなぁと思いながら行ったところ代診の医師だったので怒られが発生しなかった。やったー。さくさくと診てもらって終了する。

昼から部屋の細かいところの片付けをする。

週報 11/24-11/30

11/24

彦根城に行く。彦根城の手前のお土産屋さんで「ひっこにゃんひっこにゃんひっこにゃんにゃん」と延々繰り返す歌を耳にしてしまい、それが耳にこびりついてしまった。彦根城は山城なので登らなきゃいけないよ、と聞いてはいたけど、日ごろ運動不足かつ足元がおぼつかないわたしにはなかなかのものであった。途中休憩しつつお城に着いたらちょうどひこにゃんの1回目のグリーティングだったんだけど、すごい人だったので諦めてお城の中に入る。

現存天守は階段がすごいぞ、と聞いてはいたけど、ボルダリングかよというくらいの傾斜であった。足元がおぼつかないのでよろよろと上った。上った先はとても見晴らしがよくて、あちこちに色づき始めた紅葉があってとてもきれいだった。鉄砲狭間を見て「こんなに穴開いてたらすきま風ってレベルじゃないんじゃない?」と言ったところ、お城好きの同行者に「戦のときはそんなこと言ってる場合じゃないから」と言われる。お城好きという人種は(この城は)攻めやすいか攻めにくいかという話で盛り上がるらしく、それを聞いてなんとなく腐女子みたいだと思った。ちなみに彦根城は攻めにくいんだそうだ。

上るのに苦労したほどの傾斜の階段を下るのはたいへんに怖く、一段一段えっちらおっちら下る。階段のステップが狭いのがまた怖い。ひざをがんがんぶつけながらようやく下りたところ入城待機列がずらずらーっとできていた。ひこにゃん終わりの人たちなんだろうな、あの階段を思うと入城規制も納得である。彦根城をあとにして、ゆっくりゆっくり石段を下りた。

地上に戻ってクラブハリエのカフェに行く。まだ混雑のピークは来ていなくて空いていてのんびりできた。好きなケーキをふたつ選べるケーキセットをオーダーする。

https://www.instagram.com/p/B5P7_xGguUF/

プレートに美しく盛られていて食べるのがもったいないほどだった。同行者とそれぞれ別のケーキを選んで計4種類食べたんだけど、そのどれもがおいしいこと。わたしはモンブランとフルーツタルトにしたんだけど、味も食感もていねいに組み立てられていてうっとりしてしまった。

ひこにゃんの2回目のグリーティングが行われる四番町スクエアを目指し、夢京橋キャッスルロードをぽてぽてと歩きながらお店を見て回る。伊勢のおかげ横丁っぽさがあって楽しい。四番町スクエアのひこにゃんグリは15分前でも最前列余裕なほどポジ取りの人がいなかった。そしてひこにゃんはめちゃくちゃかわいかった。「きこえなーい」と兜を押さえる仕草のかわいさたるや。耳そこなんかいとも思ったけど。アテンドさんの「連写がおすすめです」というアナウンスに従い連写しまくる。おかげでカメラロールがひこにゃんだらけである。幸せ。

https://www.instagram.com/p/B5P83OkAtuD/

最前列なので座って見ていたんだけど、どこかの子どもさんがわたしのひざを背もたれにしてくつろいでいた。後ろを振り返ってわたしに気づいたのち、少しフリーズしてからものすごい勢いで遠ざかっていった。うんうん、親だと思ってくつろいでいた背中がまったく知らない人だとびっくりするよね。

グリのあとは夢京橋キャッスルロードをふたたび歩いてお昼ごはん。うどん屋さんのメニューに近江牛の握りがあったのでオーダーし同行者とシェアする。

https://www.instagram.com/p/B5P8EiLAdwn/

ずっと噛んでいたいほどのうまみで口の中がいっぱいだった。赤身でもじゅうぶんなほど脂が乗っていて、今日は贅沢しすぎたと反省する必要を感じてしまうほどだった。

そしてお土産を買い、嫌だー名古屋帰りたくないーと言いながら名古屋に帰る。新快速から見た夕焼けがとてもきれいで、同じ車両のひとがみんな夕焼けを見ていた。f:id:negi_a:20191127202604j:image

それにしてもこの週報、日によってムラがありすぎるな。

 

11/25

帰りたいと思いつつ仕事に行くと先輩が急遽休みになっていた。先輩がいないなりに仕事をする。

前日彦根城でぶつけたひざが痣になっていた。タイツの季節でよかったな。ぐずぐずに熟れた柿をスプーンですくって食べるなどする。

 

11/26

先輩が明日まで休みになった中、とりあえず自分の仕事をする。会社が暑くて暖房苦手な民であるわたしは頭がぼーっとしてしまいしんどさがある。

いつもいつもギリギリまで先延ばしにしてしまう駐輪場の更新にちゃんと行く。早々と行く。えらい。

 

11/27

仕事。避難訓練があったんだけど、みんなだらだらーっとのんびり歩いていた。まったく危機感がない。避難訓練が形骸化してるの、わりとよくないとは思う。

呑気症の症状がひどくて、かぷかぷ空気を呑んではけぷけぷ音のないげっぷをして空気を出しまくっていた。胃も腸も張って、胃酸もせり上がってきてとても苦しい。たまにこういう症状が出るんだけど、どうすればいいんだろうな。

 

11/28

仕事。午後から先輩が出社した。なるべくお大事にして欲しい反面、先輩とわたしは明確に職位が違うので肩代わりできる範囲にも限りがあって歯がゆくもある。

この日もやっぱり呑気症がひどく、こっそりけぷけぷ空気を吐いていた。空気を吐いて吐いて、でも唾液を飲むたびに空気を呑むのでそれをまた何とか吐いて、その繰り返しである。胃が風船のようになっているのを感じる。赤ちゃんならお乳を飲んだあとにげっぷさせてくれる大人がいるけど、わたしは自力で空気を吐かなければならない。そうしてわたしは無音でげっぷすることを覚えた。

夜は書店ON READINGでの小坂井大輔さんと戸田響子さんのワークショップに行く。1時間間違えてお店に行く痛恨のミスを犯しつつ、ガストで時間を潰してから向かった。普段顔を合わせている短歌のひとたちではないひとがいっぱい来ていて、みんなでさまざまな読みをわいわい話す時間はとても楽しかった。短歌ってやっぱり楽しいよ、楽しくやっていきたいよ。

 

11/29

仕事。昼休みに徒歩圏内のスタバに行き、ジョイフルメドレーのティーバッグを買う。おまけにミニトートをもらえてうれしい。そのあとカルディでもハーブティーを買った。電気系統の点検のため週末停電する旨のリマインドメールが来たけど、日付が11/31までになっていた。果たして点検は無事終わるのだろうか。

賢いので帰りにみどりの窓口に寄り、明日のきっぷを買った。交通系ICで行けないところに行くんだけど、近距離区間ではないので券売機で買えないのだ。明日の朝みどりの窓口が混んでいたら終わるな、と思い事前に買った。帰り道ひったくりに遭わないかびくびくしながら。

 

11/30

昨日買ったきっぷを持って滋賀県草津市に行く。短歌の友人と合流しておいしいパンを食べたのち、イベントSHIGA TANKAに参加した。滋賀県にゆかりのある歌人5人が集まってのイベントなんだけど、笑いありぶっちゃけ話あり短歌の話も盛りだくさん。トークイベントでは参考になる話や読みをたくさん聞き、歌会ではふだん一緒にテーブルを囲めない方たちと短歌の話をできてとても勉強になった。歌会って読みや評だけでなく、その評をどう表すのかも含めてとても勉強になる。そして毎度うまく評できなかった、好き放題言い過ぎたと落ち込んで帰るのだ。でも今日の会はそこまで落ち込まなくてよかったな。最後の一本締めでタイミングをフライングしてしまう以外は特に目立ったやらかしもなく、短歌ってやっぱり楽しいなぁという気持ちでいっぱいだった。懇親会でもいろんな話をでき、たくさんの方とお知り合いになれて楽しかった。こうしてイベントに遠征すると、そこにはそこの楽しさがあってまたいいな。短歌は、短歌の場は、やっぱり楽しいものであってほしいってしみじみ思うよ。

そして今は名古屋に帰る快速の中。名古屋にはないマネケンのワッフルを草津駅で買ったので、無事名古屋まで持って帰らねば。それにしても二週連続で滋賀に行くって、わたしの人生に今後果たしてあるんだろうか。

 

 

(c)2015 nagisarasa All Rights Reserved.