お気に入り保湿クリームとヘパリン類似物質配合クリーム15-16シーズン版
昨シーズン書いたこの記事に対して今も反響をいただいているんだけど、わたしの中で状況が変わったり新たに追加になったアイテムもあるため、今シーズン版を書くことにした。
baumkuchen.hatenablog.jp
ここに挙げたユースキンS・ボラージクリーム・肌をうるおす保湿クリームは今も使っているんだけど、それ以外にも使い分けるようになった。
-
- お気に入り保湿剤
敏感肌も敏感肌、バリケードではなくデリケートと皮膚科医に言われるほどのわたしが愛用しているものたちです。
www.chifure.co.jp
そもそもは顔用に買ったのですが、瑞々しいしお安いので全身に使っちゃってます。お風呂上がりにはまずこれを薄く塗ります。小分け容器に入れて持ち運んで、化粧直しのときの保湿にも使っています。化粧水スプレーだと水分が逃げてしまうけど、これなら油性エモリエント成分が入っているのでその心配もなし。とんとんと叩くように馴染ませてティッシュオフして粉をはたけばつるんとした化粧したての顔になります。
www.chifure.co.jp
去年の時点でお勧めしたボラージクリームに、ミルクタイプが出ました。ミルクタイプな分保湿力は劣りますが、とても使いやすいので秋に重宝しました。重ねづけするともっちりするし、ポンプ式で使いやすいのも魅力的です。ちふれは詰替えが用意されているのもうれしい。

- 出版社/メーカー: 日興リカ
- 発売日: 2014/05/30
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る

さらさらワセリン、香りハンドクリーム ベタガードW(手荒れ/手湿疹/リップ用) 10mL 【Wベタガード非対象】
- 出版社/メーカー: 武蔵野ワークス
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
ちなみに、ベタガード公式サイトから月の始めの1週間に購入すると、ダブルベタガードとして購入個数×2が届きますよ。
ベタガード通販 | 人気おすすめハンドクリーム通販(手/手湿疹/リップ/唇)
-
- ヘパリン類似物質配合クリーム
スイッチOTCであるヘパリン類似物質配合クリームですが、何軒かドラッグストアに行き今年発売されているものを確認してきました。

- 出版社/メーカー: ノバルティスファーマ
- 発売日: 2011/08/01
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: 新新薬品工業
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: 小林製薬
- 発売日: 2013/04/30
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
↑こちらだけリンクがなかったです。

- 出版社/メーカー: ロート製薬
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 出版社/メーカー: ゼリア新薬
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
●ヘパリンナトリウムとヘパリン類似物質との違い
ヘパリンは動物の肺等より抽出される生理活性物質で、ヘパリンナトリウムは精製されたヘパリンのナトリウム塩です。ヘパリン類似物質は、合成品で生体には本来存在しない異物です。効果は類似しますが、ヘパリンとは異なるものです。
(参考:ヘパリンZクリーム:18g入:ファミリー薬局)
ということなので、参考にしていただけたら幸いです。
今年のわたしは、ちふれのうるおいジェルを小分けにしたものとベタガードを常に持ち歩いています。ベタガードはサンホワイトと同じ使い方ができるので便利です。
また、昨シーズン版のコメント欄も参考にしてもらえるとうれしいです。