小荷物に 憧れたはずが 大荷物
昔から荷物が多いことで有名なわたしだけど、本当は小さなバッグで出かけられる人に憧れている。
その昔、mixiで「小荷物美人」というコミュニティに入っていて熟読していた程度には憧れているのに、なかなかどうして減らない。
一時期に比べたらかなり減ったけど、でもやっぱり多い。
そんなわたしのかばんの中身出しをしてみる。ということで、
今週のお題「私のかばん」
まずはざっくり全景をどどーん。
ベッドにタオルケット敷いた上だとか写り込んだクッション*1だとかは気にしないように。
これでも減ってる。昔よりかは。
愛用バッグ
バッグ・パスケースともにクールドゥクルール(今は
HITCH HIKE MARKET)のもの。
このショップのかばんはA4もらくらく入るし内ポケットがたくさんあるしで使いやすくてお気に入り。これで3代目かな。そろそろへたれつつある。
ブック型パスケースの中にはmanaca。ICカード定期は提げられるパスケースに入れておくともたつかないしバッグチャームにもなってお気に入り。初代がぼろぼろになったときに取り寄せてもらった2代目がこれなんだけど、そろそろぼろぼろなので困ってる。
中身紹介
な謎と脅威の柄物率。柄物小物好きが存分に発揮されている。
左上から時計回りに説明。
1.バッグインバッグ
いいものが見つからなくてとりあえず買ったセリアのものがなかなか便利。
しかし多少心許ないし不満もない訳じゃないので気に入るものを探そうかいっそ作ろうかといったところ。
バッグインバッグの中身は後述。
2.お財布
NATURAL BEAUTYのもの。
去年、通勤途中で具合が悪くなって途中下車したときに使っていたお財布をなくし、踏んだり蹴ったり泣きっ面に蜂だ…ととぼとぼと買いに行ったときに「NATURAL BEAUTYのお財布が名古屋初上陸しましたー!」の声につられて買ったもの。
レトロな色合いとポケットが多いのがお気に入り*2。
3.ペンケース
紙の温度という、大好きな紙と紙雑貨のお店で買ったもの。
和紙をビニールコーティングしてあるのでとっても丈夫でしなやか。
中身は後述。
5.ウォークマン
これがないと外出が怖い。電池が切れても耳栓になるし。
たまに「いつのウォークマン使ってるんだ」と突っ込まれるけど、このブルーとグリーンの組み合わせがたまらなく好きで、その後このカラーリングのものが出ないので買い換えられずにいる。
バッテリ全然持たなくなってるし音量下げるボタンが利かなくなってきてるんだけどまだまだ使ってやる。
6.文庫本
通勤のバスでいい席に座れたら読んでる*3。
手汗が多いから汚れても洗える布のブックカバーをかけてる。
7.ハンカチ
夏でも冬でも、汗っかきだしいつ泣くかわかんないし肌触りがいいのでタオルハンカチがマスト。
何度も洗ってくたくたになったのが好き。持ってるだけで落ち着く。
8.ティッシュケース
カバーに入れてあるのは、そのまま入れると他の荷物とぶつかって中身が散乱するから。
ちょっとしたポーチになってて便利。
9.化粧ポーチ
マリークヮントのもの。
安いポーチを散々壊してきたので高いポーチを買ったら壊さないだろう!と思って買ったら壊さなくなった。
中身はプレストパウダー・口紅・リップクリー
ム・櫛・ヘアピン・ヘアゴム・目薬・爪切り・ガラス爪やすりミニ・持ち歩き容器に移したヘアワックスとハンド&ネイルクリーム。
爪を噛むのではなく爪の周りの皮を剥く癖があるので、爪周り品を持ってないと無惨なことになる。
10.サーモタンブラー
サーモスのワンタッチ式愛用。
水筒の割には軽い。
飲み物がないと喉に違和感を覚えたときとか薬が飲みたいときに不安。
中身のさらに中身
「後述」と言ったものたちの中身はこれだー。
バッグインバッグの中身
1.測量野帳 メモとかネタとかスタンプ押したりする用。
2.おくすり手帳 カバーに診察券も入ってる。何かあったとき用。
3.モバイルブースター いわゆるパナブー。
4.カードケース ポイントカードをまとめておく用。年1回くらいしか行かないお店にいつ行くかわからないから。
5.エコバッグになるペンケース 三日月百子で安く売ってた。中身はペンではなく頓服薬と漢方薬とロキソニン。
そして今切らしてて写ってないけど、フリスクのベリーミント。
ペンケースの中身
上から順に、
パイロット kakuno 中字
パイロット kakuno 細字
LAMY Safari EF
ドクターグリップ4+1
廉価万年筆を愛するあまりこうなっている。
あと、ティッシュケースの中には絆創膏。自分がしょっちゅう何かしらのケガをするため。
仕事に行くときはサブバッグも持ってく。
サブバッグには常に社員証と会社のカギ類がくっつけてあるので、そこに水筒とお財布とポーチとペンケースとハンカチティッシュを入れて、メインバッグはロッカーに置いて事務所に上がる。でないと事務所が散らかる。
ということで、かばんの中身出し終了!
中身出しをすると必然的に荷物の棚卸しにもなるので、わたしのように毎日旅行かばん状態の人は定期的にやったほうがいいのかも。
わたしのかばんの中身を書いていくと「不安」とか「安心」という言葉が頻繁に出てきたけど、つまりわたしとかばんはライナスのセーフティブランケットみたいなものなのかもしれない。
昔、もっと荷物が多かった頃はパニック障害の発作対策のものをお守り代わりに持ち歩いてたんだけど、頻繁に発作を起こさないようになったので最低限のものだけでよくなったということにも気づいた。
かばんの中身は、持ち主の今の状態を映す鏡だね。